こんにちは♫
岡山駅西口から徒歩5分
ピラティスジムのアップライフギャラリーです♫
ダイエットを決心した、ダイエット成功に向けて頑張っている。
でも…我慢できない!!
我慢するからストレスが溜まる!!
我慢やストレスが原因でダイエットを断念してしまう。
そんな方へ、あなたが今標準の体型よりも脂肪を蓄えて居る場合、ダイエットを成功させるには、もちろん食事の改善が絶対的に必要となります。
それはどんなにジムで運動をしても、もちろん私たちパーソナルトレーナーと共に運動をしたとしてもです。
多くの方は、食事に関しては改善せず運動を取り入れる事によりどうにか痩せたいという願望を持っているのではないでしょうか??
それは何故かというと、
欲望を我慢しなければならない。
という不安感や恐怖心に狩られるからです。
私達が、多くの方のダイエットに携わってきた中で過去、ダイエットを断念させた理由の多くはここにありました。
そこで今回はダイエットに向けた食事改善方法として以下のことをご紹介します。
ダイエットは我慢で成功するものではない。
多くの方がダイエットは短期的なものだと捉えています。
もちろんダイエットプログラムでは期間内に食事指導と運動により体脂肪を燃やす事が私達パーソナルトレーナーの任務です。
しかし、本来ダイエットとは生活習慣の改善であり、今後もリバウンドしないような日常を潜在的に脳と体に落とし込む事がとても大切です。
そして太らない生活習慣を手に入れるには、
【我慢】では続かないのです。
我慢というのは自身の本来の衝動を抑えつける事により必ずストレスというものが発生します。
我慢=してはいけない事。
我慢というのは〇〇してはいけない。
というような事です。例えば、
◾️間食にお菓子は食べてはいけない。
◾️夜、白ご飯は食べてはいけない。
◾️〇〇時からは何も食べない。
など、これ以外にも沢山の衝動を抑えつけるようなワードを抱えながらダイエットに挑んでいる方が多くいらっしゃると思います。
【ダメルール】ではなく【グッドルール】を作る。
そこで、私達が提案しているのは
してはいけない事→ダメルールではなく、して良い事→グッドルール
をつくる。という事です。
そんな事で…と思う方、実際に試していただきたいです。
ダメルール
◾️間食にお菓子は食べてはいけない。
◾️夜、白ご飯は食べてはいけない。
◾️〇〇時からは何も食べない
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グッドルール
◾️間食にオレンジュースを飲む。
(美肌効果あり♫など他の効果もあり)
◾️夜、ご飯の代わりに豆腐を食べる。
(タンパク質摂取、女性ホルモンなどの効果もあり)
◾️食事と寝るまでに〇〇時間開ける。
(腸内環境、むくみ改善効果もあり)
など、あくまで例ではありますが、グッドルールを作り、さらに他の更なる効果も認識することによって心の状態が本当に変化します。
慣れるまでにはもちろん人によって期間は変化してきますが、潜在的にダメな事を植え付けることよりも、良い事を植え付ける事により未来の意識も改革されていきます。
もし、目の前にペンとノートがあるならば
是非グッドルールを書き、今日できた自分を存分に褒める。良くやった!!私、すごい!!と、できるならば声を出してめちゃくちゃ褒めてあげて下さい!!
◾️体系で悩んでる方、
◾️ダイエットしたいけどどうしたら良いのか分からない方
◾️リバウンドを繰り返してしまう方
当店でまずはご相談、ダイエットプログラム体験でお待ちしております。
ダイエット関連記事